JR千葉鉄道サービス株式会社(CTS)に興味を持っていただき、ありがとうございます。
JR東日本グループの一員として、お客さまや地域の皆さまに安心してご利用いただけるサービスを提供することが私たちの使命です。
そのために、社員一人ひとりがプロフェッショナルを目指して、技術、知識、サービスマインドなど「磨く」ことに日々取り組んでいます。
「求める人材像」に共感し、「プロフェッショナル」として一緒に行動をおこせる方を求めています。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
現在、下記の職種で社員を募集しています。
構内入換運転・車両メンテナンス
車両メンテナンス業務では、車両が安全に走行できるよう「部品交換」や「機器の状態、機能の確認」を行うため、9日周期で運転台や客室内、床下、屋根上の点検を行っています。また、送電線から電気を集電する「パンタグラフの分解・清掃・組み立て」といった重要な部品のメンテナンスも担当しています。
新型車両では、運転台に設置されているモニタで検査記録を測定したり、各種自動計測装置なども積極的に導入し、より安全で効率的な作業へと日々変革しています。
構内入換運転業務には、国家資格である動力車操縦者運転免許(構内限定)が必要です。車両基地構内の複雑な線路を安全に運転するために厳格なルールが定められ、ルールに忠実な作業により安全を確保することが求められます。
構内運転士への挑戦は、車両メンテナンス業務で基本的な知識を習得した後に始まります。社内選考等を経て、運転に必要な知識・技能を身につけ、国家資格を取得します。緊張感や重い責任がありますが、そのぶんやりがいの大きな仕事です。
募集要項はこちらをご覧ください。